私たちはずっと何かを表現し、それを分かち合うことで歴史と文化を築いてきました。ウイルスという見えない敵に対峙する時、生きる希望や喜びをもたらしてくれる何かについて真摯に考え、選び取る時代に向かっています。東京湾の両岸には、アーティスティックな創造の風が常に吹いています。
-
2020年11月22日
渡辺禎雄 型染め版画展 ギャラリーMOMO
2020年12月11日(金)〜21日(月) 没後25年。聖書などの挿絵画家として...
-
2020年11月15日
山口マオ個展 風がやんだ夜
風がやんだら なにしよう しらすらせらそら 静かな夜だ 新作や自作のオブジェや...
-
2020年11月11日
明風展 秋韻に聴く
晩秋に芸術の奥の細道へ。フランクロイドライトの愛弟子、遠藤新の設計したオーガニッ...
-
2020年11月05日
溝口七生 房総を描き続けて
回顧展 2020年11月10日(火)〜2021年1月24日(日) 県展(千葉県立...
-
2020年10月29日
- Miasma 瘴気- 柳澤紀子
柳澤紀子は東京藝術大学在学中にゴーギャンの木版画「ノアノア」から電撃的な感銘を受...
-
2020年10月23日
鋸山ハイクの魅力
「風歌う 百尺観音 ジブリ感」 鋸山山人 登山ブームで注目を集める鋸山。鋸山の登...